食べる

SIGHTS

【岩手】亀の井ホテル一関

旅行してきました!今回宿泊したのは岩手県一関市にある亀の井ホテル一関昨年のふるさと納税も偶然一関にしていました。(化粧水等)ふるさと納税をしたときには何県にあるのかも存じ上げなかった一関に、その半年後旅行することになるなんて運命的ですね岩手...
DIARY

つぶれてほしくないつぶれそうなお店

久しぶりにお好み焼き 道とん堀に行ってきました。わたしの居住圏では衰退の一途の道とん堀数十年前から店舗があるゆえに、外観が営業しているのか閉店してしまったのかわかりづらいほど古めかしくなってしまって。チェーン店ではそういうの珍しいですよねチ...
RECOMMENDATION

羽生PA下り(埼玉)での出会い

埼玉から地元への帰り、羽生PA(下り)に立ち寄りました。そこで家族へお土産探し。スタバがあって、ずんだ茶寮があって、Mini Oneがあって、コンビニがあって、あとは主にフードコート。スタバはお土産にならないし、仙台駅中にあるずんだ茶寮、な...
DIARY

手作りを食べられない人

悲しいミスマッチわたしのまわりに結構いる「人の手作りを食べられない人」(レストランなどは除く)全体のパーセンテージが知りたくてぐぐってみたのですが、不明でしたが、こんな記事を見つけました。わたしはまったく気にならないタイプなので、この風潮少...
DIARY

ふるさと納税が決まらない

去年初めてふるさと納税をしてみました。「やらないと損らしい」と、よく調べもせずに、12月31日にアプリをダウンロードして23時30分に一つ選んで。その年(2022年)は日光の旅行券にしました。金谷ホテルの宿泊を両親にプレゼントしました。返礼...
DIARY

ご存じですか、世界三大炊き込みご飯

パエリア・ビリヤニ・松茸ごはんだそうです。先日栃木県真岡市で初めて食べてみました!その前日に読んだブログの記事で、「ビリヤニ」の言葉を目にしていて、わたしはカレー大好き星人なので散々迷った末に、今回はビリヤニのほうを注文。パラパラごはんが美...
RECOMMENDATION

フルーツを欲すようになった理由|サブリミナル効果

アレルギー等はないのですが、子どものころからフルーツを食べる習慣がありませんでした。家にフルーツがなかったというのではなく、嫌いではなかったのですが、美味しいとも思っていなくて、ほぼ無関心でした。母や妹が「コタツでミカンとまらない~~」と何...
RECOMMENDATION

【福島県のハバネロ】激辛×ポテチ

福島県の平田村はハバネロの生産をしているらしく、平田村ハバネロ生産組合と渋谷の会社が合同で作ったハバネロポテトチップスを食べてみました。乾燥マッシュポテトをチップスに成形しているようなのですが、それが美味しい。プリングルズもスライスしたジャ...
RECOMMENDATION

KALDIで柑橘系の鍋の素2種

3種の柑橘鍋つゆポン酢いらずでさわやかな風味と謳っている通り、柑橘系のさわやかなおだしでした。でも変な酸味はなくて美味しい。見本写真の中にスダチの輪切りがあったのですが、スダチは見つけられなかったので家になっている柚子を輪切りにして入れてみ...
RELATIONSHIP

小食な男性

先日彼と食のことでケンカになりました。彼は今までわたしが出会った誰よりも小食です。よく食べる人たちに囲まれて育ってきて、自身も昔は結構大食らいだったので、わたしにとって小食はファンタジーで、いつまでも実感を伴わなかったのです。妹は小食なので...