DIARY

スポンサーリンク
DIARY

たまぐりって知ってる?

以前の職場で毎日使っていた専門用語です。人生で初めてこの言葉を聞いたときはわたしわたしったら、彼の言った言葉を謎の下ネタと聞き間違えてるわと思って、わたしPardon?今、なんと?と聞き返してしまったほどなのですが、【たまぐり】ってあまりに...
DIARY

LINEブロックされてなかった件

そんなことあるんだ!と思った出来事です。知人にLINEメッセージを送りましたが、そのまま約半年既読になりませんでした。わたしこりゃブロックされてるな~と認識しつつも、どうすることもできないので放置していたのですが、この度諸事情によりその方に...
DIARY

ありがとう、東京書籍さん!!

こどもの家庭学習用プリントサイト、ちびむすドリルやiドリルや子供の習い事図鑑などたくさんありますね。無料でプリントを使用・印刷できて、とても助かります。「ほしい単元」と「プリント」の言葉で検索すると、それらのサイトにある対象のプリントが上位...
DIARY

週末の予定:怪しい勧誘を受ける?

友人から今週末の予定を早めに抑えられています。友人オススメの”ある集まり”に招待してくれるそうです。とある公民館を借りて、ちょっとした勉強会だそうです。託児所も用意してあるから子供を連れてきても大丈夫とのこと。参加費は無料。ってそれ、こわい...
DIARY

ケーズデンキの神対応

タイプCの充電器、壊れる確率が高くありませんか?物持ちが良いで有名(?)なわたしですら、ケータイの充電器1回、パソコンの充電器2回、故障のために買い替えた経験があります。パソコンの充電器に関しては、会社PCの充電器です。支給された正規品は一...
DIARY

鼻づまりと頭痛の法則

頭痛に効きそうな呼吸法を発見しました!3連休の1日目、水分をほとんどとらずに遊び呆け、夜にビールで補給したところ、翌朝酷い頭痛に見舞われました。 ※アルコールは水分補給になりません。以前の大発見である「カレーを食べると頭痛が治る」は若干の二...
DIARY

ブログ閲覧上位国…なぜ?

恐らく弱小ブログ故にですが、一番アクセス数のある国はドイツのようです。このグラフの見方もよくわかりませんが、とにかく日本からのアクセスより他国からアクセスされているということ?ドイツ人の友人がいた身としてはうれしい限りです。過去形なのはコロ...
DIARY

他責思考の君へ 謙虚であれよ

あーあ明言しちゃったよ余剰ちゃんSさんって、教えるの苦手なんだと思います。※状況説明※余剰ちゃんとわたしは辞めゆくSさんから業務の引継ぎを受けている。余剰ちゃんとわたしに渡される作業のベースは同じで、取引先違い。こまかいところが諸々変わるの...
DIARY

やっぱり合わない余剰ちゃん

今日も今日とて絶妙にイラつかせてくる余剰ちゃん。。なんだろうなこの子は。上手い下手の基準余剰ちゃんとの雑談で「業務を教えるのが上手だった人」の話題になりました。彼女が一番に挙げた人物は誰もが納得の御仁でしたが、二番に挙げた人物でわたしこの子...
DIARY

おやつくらい喜ばれるドッグフード

こんなに食いつくの?!と、びっくりさせられたのは国産プレミアムドッグフード「うまか」初回は63%オフ&送料無料で¥1980だったので、愛犬の誕生日プレゼントに購入しました。※愛犬はクリスマスが誕生日。13歳になりました。どんな犬種でも何歳の...
スポンサーリンク