WORK

WORK

【2週間ぶりの職場】良くも悪くも

体調を崩して急に2週間お休みしたあとの職場復帰。急なお休みだったので業務の引継ぎなどはだれにもされていない。とはいえわたしなど会社の駒のひとつ。しかも「歩」くらいのわたし簡単な仕事とはいえ普段やりなれてない業務を急に振られたどなたか、申し訳...
WORK

他責思考の君へ 謙虚であれよ

あーあ明言しちゃったよ余剰ちゃんSさんって、教えるの苦手なんだと思います。※状況説明※余剰ちゃんとわたしは辞めゆくSさんから業務の引継ぎを受けている。余剰ちゃんとわたしに渡される作業のベースは同じで、取引先違い。こまかいところが諸々変わるの...
WORK

やっぱり合わない余剰ちゃん

今日も今日とて絶妙にイラつかせてくる余剰ちゃん。。なんだろうなこの子は。上手い下手の基準余剰ちゃんとの雑談で「業務を教えるのが上手だった人」の話題になりました。彼女が一番に挙げた人物は誰もが納得の御仁でしたが、二番に挙げた人物でわたしこの子...
WORK

嫌になったら少しのことでもイラつくから

日本語の使い方って大事!!と思った出来事がありました。話題の余剰人員ちゃんは最近わたしの中でイラつき対象です。意地悪クソババアになりたくないので彼女へのリアクションすごく気を付けて接しているのですがわたししみだしてしまっているかもな…と自分...
WORK

仕事のセンスのない新人

巻き込まないで~~~新人ちゃんたちに振り回された、という仕事の愚痴です。入社2年目の新人A子と、入社半年の新人B子。新人だから仕方ないとはいえ、二人ともあまり仕事のできるタイプではない…例えば新人A子は歓送迎会の幹事を任された際に、主役の都...
WORK

脳の仕組みに抗わない ~なぜか好感が持てない人~

一緒に過ごす機会も、話したことも大してないのに、好きか嫌いかで仕分けするとしたら「嫌い」入ってしまう同僚がいます。その日とはわたしより少し(10歳くらい?)年上で、痩せ型~普通体型で茶髪ストレートのまゆげの薄い女性(未婚)です。アラフィフさ...
WORK

商品モニターという副業

商品モニターという、商品を購入して、場合によっては使用レビューを書く副業をやってみました。その感想は一言で言うと、「意外と面倒くさい」でした。デメリット申込フォームへの書き込みが面倒個人情報が心配定期購入のことが多く到着後”しばらくしてから...
WORK

新卒に冷笑されるお局

先日、仕事で急ぎの部品を手配した。ヨーロッパのある国から一番早いフライトでの出荷を依頼して、ゆえに航空費は最高値。日本に到着してからも空港を最短で通過できるよう手配し、一刻一秒を争う状況だったのに、目的地ひとつ手前のデポで停滞した。その原因...
WORK

ぽんこつ社員のぽんちゃんの再来

そうか、この人もうやめて1年以上経つのか…人の入れ替わりが激しい職場で辞めていく人や異動していく人が年に何人もおり、事務所からいなくなった人のことなど皆すぐに記憶から消えてしまうのですがことぽんちゃんに関しては、彼の負の遺産も残っていること...
WORK

GW後「仕事辞めようかなぁ?」

予想通り、GWの9連休は瞬く間に過ぎ去りました。本業休みなのに意外と忙しい日々で、むしろわたし普段のわたし、よくやってるね?なんて思いました。最近は家庭の事情もあり本業はそろそろ潮時かな…と頭を過ぎることがあるのですが、その際「やめたら社会...