WORK

スポンサーリンク
WORK

辞めゆく同僚と食事会の謎

数日前に同僚が転職しました。彼女の勤務期間も数ヶ月と短かった上、主にリモートワークだったので、わたしはじめ他の同僚ともほぼ交流はありませんでした。他の同僚と比べたら、いくつかの業務を引き継ぎしたわたしはまだ関りがあった方とも言えるのですが、...
WORK

【失敗】休む理由がキャンセルになったときバイトどうするべき?

ふと、思い出したことがあります。それは10年以上前に個人営業のホテルでアルバイトしていたときのこと。毎年3月~4月に母と海外旅行していて、その年もそのために1週間ほどお休みをいただきました。普段のシフトは週に3回~4回ほどシフトだったと思い...
WORK

コワイ同僚(40代独身女性)

10年ほど前に勤めた職場にいた派遣の女性。性格がキツイ人ってどこにでもいるものですが、この人の怖さはそれまでもそれからも出会った類ではありませんでした。プレゼント攻撃コワイ同僚これ新品なんだけどいらないからあげる~お菓子からスニーカーから雑...
WORK

仕事はある程度あったほうがいい

ありがたいことに悠々自適に在宅勤務させてもらっています。体制が変わって、徐々に仕事が少なくなっていって、今のようにまっっったりお仕事するようになって早1年が経ちます。体制が変わると同時にわたしの上司も変わったのですが、上司今、結構余裕あるの...
WORK

アンケートじゃなくて理解度テスト?ベトナム人ワーカー

ベトナムへの業務委託ベトナム人技能実習生が日本には多くいますが、わたしの勤める会社ではベトナムに業務委託している部分がたくさんあります。派遣さんが辞めるたびに「この業務はじゃあベトナムに委託しましょう」となる。忙しい上長さん方のことを思うと...
WORK

動物占いユニコーンの同僚

タイトルを書いたあとにぐぐって気づいたのですが、×ユニコーン〇ペガサスでした。彼女の性格はここに書いてある通りのイメージで、つかみどころのない感じ。ハートは繊細だけど仕事は雑だったり、奇妙なハイブリッド型です。そんな彼女は仕事を抱え込みがち...
WORK

今日のアラフィフさん~言い切り後の訂正~

アラフィフは?そんなの当たり前でしょ?アラフィフさんは仕事ができる自負がすごいので、こんな返しをするタイプです。今日はわたし自身で確認したことを念のための確認としてアラフィフさんに質問してみました。わたしこのABCDATE(専門用語)はどこ...
WORK

職場のマスク事情(工場・事務)

社内でマスクを外して過ごす人々に「屋外ならまだしもできるだけオフィスではマスクをしてほしい」という思いが綴られているブログを読みました。カルチャーショックでした…!職場のマスク事情わたしの勤め先(工場の事務室)ではもともと、自席にいるときは...
WORK

今日のうざフィフさん

以前の記事ででてきたアラフィフさんの話なぜこう、あれだけ自分で文句を言っていたお局さんの行動を踏襲できるのか…アラフィフさんはお局さんに対してアラフィフこちらに無駄な作業をさせる。と常々文句をいっていました。にも拘わらず、お局さんがパワハラ...
WORK

楽な職場を去る人々

アルバイトなども含めるとそこそこ色々な職場、職種で就業歴があります。勤続5年目に入る今の職場はその中でもダントツで楽です。事務はその会社独自のシステムや流れを覚えるまでは大変ですが、慣れるまでの辛抱です。今の職場が働きやすい理由責任ある仕事...
スポンサーリンク