WORK

WORK

マインドフルネスの友人からのアドバイス(仕事編)

7月に占い師さんに適職を占ってもらった際に占い師さんコツコツ事務作業より人と関わる仕事が向いていると言われたのですがそれと似たようなことを、副業でマインドフルネスコーチングしている同僚にも言われます。今日も今日とてコーチングわたさんはホテル...
WORK

職場のマスク事情(工場・事務)

社内でマスクを外して過ごす人々に「屋外ならまだしもできるだけオフィスではマスクをしてほしい」という思いが綴られているブログを読みました。カルチャーショックでした…!職場のマスク事情わたしの勤め先(工場の事務室)ではもともと、自席にいるときは...
WORK

お局取りがお局に|今日のうざフィフさん

以前の記事ででてきたアラフィフさんの話なぜこう、あれだけ自分で文句を言っていたお局さんの行動を踏襲できるのか…アラフィフさんはお局さんに対してアラフィフこちらに無駄な作業をさせる。と常々文句をいっていました。にも拘わらず、お局さんがパワハラ...
WORK

楽な職場を去る人々

アルバイトなども含めるとそこそこ色々な職場、職種で就業歴があります。勤続5年目に入る今の職場はその中でもダントツで楽です。事務はその会社独自のシステムや流れを覚えるまでは大変ですが、慣れるまでの辛抱です。今の職場が働きやすい理由責任ある仕事...
WORK

人づてに言われて気を悪くする

職場のアラフィフ氏、ある日を境にわたしが気を悪くするような行動をとるようになったのですが、その最たるものが、本人に言ってこず、人づてに用件を伝えてくる です。これまで必要以上に雑談してた相手にそれやりだすのってあからさますぎてだるくないです...
WORK

印象微妙なビジネスメール|えらそうだな

メールや文章を書くのって大変ですよね。苦手な人はとことん苦手だと思うのですが、「得意」と思っている人でも自分の書いたメールが相手にどういう印象を与えているかまでは想像が及びづらいことと思います。今日は同僚のメールに関して「良かれと思っての書...
WORK

オフィスでなんとなく気まずい瞬間3選

話しかけに行った人が電話中話しかけに行った人が電話中だったとき、どうするのが正解なのですか…一旦自分の席に戻ったほうが良いですか、その場で待っても良いですか。。電話中以外でも別の方と会話中のときも対応迷います。電話会議中だったら出直す一択な...
WORK

どっちの派遣を使いたい?~染まれる人か動ける人か~

はじめにわたしは正社員と派遣の間に能力の差は存在しないという思想の持主です。人事経験のある友人が挨拶ができなかったり、急に来なくなったり…派遣さんの管理は難しいとこぼしていました。高級フレンチレストランにくる客層はしぼられるけど、コンビニに...
WORK

すこしモヤッとした話(せっかちなわたし)

マイクロソフトからScamへの注意喚起メールが届きました。同じパスワードを使いたかったらこの青いボタンをクリックしてね とあり、そこをクリックするとマイクロソフトっぽい精巧な画面でメールアドレスとパスワードの入力を求められます。怪しさ満点な...
WORK

あからさまに避けられたときに思うこと(気にしない体質です)

職場に3名います。(多いなかつてはサシで食事したこともあるその人々に避けられたりしても、わたしは元気です。(能天気そんなことされたら気にする人もいるだろうと思うのでわたしの思考を公開します。お局人によってあからさまに態度を変える典型的なお局...