DIARY 教師さん、勉強教える以外のことまで求められすぎでは? 教師にならなくて良かった。と、とある教師下げの記事を見てつくづく思った。教師は単なる職業のひとつなのに、要求されることが多すぎると思う。教科書の内容を教えるだけならまだしも、勉強以外のところでの指導も求められて、でもその指導の仕方がぐにゃぐ... 2025.09.26 DIARY
WORK のび太くんと関わる講師側の愚痴 やる気がない子に一対一で勉強を教えるのは本当に骨の折れる作業。宿題もやらない、自分で勉強しないから来て…と言われるのだけれど、わたしが行ったところで、一対一で勉強したところで寝落ち寸前。できることだけやりたがって、10問とけてその中の1問わ... 2025.09.04 WORK
RECOMMENDATION 【ウルラブ】においケア ~くさいと言われて~ 夏なのでヘッドスクラブ買ってみました。ULRUBヘッドスクラブ ウルラブ 200g【公式】単品 or スカルプブラシ付き ヘアスクラブ 頭皮ケア スカルプケア シャンプー 美髪 頭皮のニオイ スペシャルケア 頭皮マッサージ 加齢臭 スクラブ... 2025.08.27 RECOMMENDATION
DIARY トイレが大変(はじめての公衆トイレ) 子連れで出歩くのに何が一番大変かって個人的にはトイレです。わたし自身は外のトイレを利用するのが苦手で、超緊急の場合を除き、極力使用を避けて生きています。今どき公衆トイレだって信じられないほど汚れていたりはしないのですけれど、「とてつもない」... 2025.04.15 DIARY
DIARY 子育てって大変だけどあっという間だなと伯母も思う こどもの手がかかる時期って健常児なら小学校1年生までなのかなってそうすると6年くらい急なお熱で「みててほしい」と毎週のように頼まれた日々はもう数年前。ひとりかかるときょうだいにもうつってなかなか保育園に復帰できずでも長兄が小学校に入学して、... 2025.04.12 DIARY
DIARY ありがとう、東京書籍さん!! こどもの家庭学習用プリントサイト、ちびむすドリルやiドリルや子供の習い事図鑑などたくさんありますね。無料でプリントを使用・印刷できて、とても助かります。「ほしい単元」と「プリント」の言葉で検索すると、それらのサイトにある対象のプリントが上位... 2025.01.19 DIARY
WORK 成長はAHA体験~気づいたときには変わってる~ 水曜日が憂鬱でした。勉強を教えている小学生(高学年・低学年)の2人になんでこんなことしなきゃいけないの?と1時間グチグチ言われ続け、もう1人低学年且つ少し特性ありの子にはもうやりたくなーい!と放棄され、テキストを閉じられたり、机から立ち去ら... 2024.04.18 WORK
WORK 無気力こどもはどうすれば目覚めるの? 学生時代、なんの習い事もしていませんでした。部活は運動部でした。何事も受動的で「やらされている」意識で、行事なども全然楽しめないタイプでした。修学旅行などイベントの前にはよく、親に「行きたくないなぁ」と伝えました。学校は「行きたくない」とは... 2023.11.15 WORK
WORK 【講師業】なんでこんなに疲れるの? わたしは前職が塾/英会話講師でした。現在は趣味程度に、週に何度か親戚に勉強を教えています。最近になって気づいたことがあります。この仕事、疲労感がすごいぞ…そもそも仕事って疲れて当然ですし、それを専業でやっていたときには気づきませんでした。5... 2023.10.27 WORK
SIGHTS 夏休みでも混んでない!|甥と郡山ドリームランドに行ってみた 良かったところ夏休み最後の週末に甥っ子を連れて郡山にある遊園地に行ってきました。公式ホームページにお盆期間中は混みあうとあったので、夏休み最後の週末もそこそこの人出を覚悟して向かったのですが、全く混んでいませんでした・・・!開園9時半のとこ... 2023.09.04 SIGHTS