DIARY

【冬あるある】夜中に寒くて目が覚める

加齢に伴う睡眠の質の低下を感じます。ちょっとしたことで目が覚めてしまうようになりました。たとえば、昔は皆無だったのですが、尿意で目が覚めることとか。体のどこかしら(二の腕か足の確率が高い)が寒くて目が覚めたり、逆に暑くて目が覚めたり。寝る準...
SIGHTS

【五色沼】福島裏磐梯エリアでトレッキング

秋の行楽を楽しんでいます!トレッキング先日は福島県の観光地「五色沼」に行ってきました。普段まったく運動不足&インドア派なのですが、秋だけは別です。本来ウォーキングは好きな性質なのですが、春夏に山道を歩くと紐状の爬虫類との遭遇がとにかく怖くて...
DIARY

英語が分かるようになったきっかけ

わたしが英語が聞き取れるようになったきっかけは、数々の英語学習者にオススメされているあの不朽の名作「フレンズ」のおかげでした。約10年ほど前に、字幕もつけず(なかった)流し見していたら、いつの間にか登場人物たちの話がわかるようになりました。...
DIARY

結論=にぶい

数十年目の真実少し前にやたらと疲れるしやたらと気分がふさぐ時期があってわたしもしかしてこれホルモンバランスのやつ??と初めて思い至ったのですが、結果、それだった模様です。環境や状況は何も変わっていないのに、今週は先週と違って疲れ方と気分の落...
DIARY

【ゾッとする話】カメムシと出合い頭に衝突

今年カメムシ多すぎじゃない?!と思って検索すると、カメムシの発生時期は秋で、今年は21県にカメムシ注意報なる警報がでるほどという。わたしの住む県は対象の21県に含まれていないのですが、それでも例年になく室内でカメムシを目撃しています。さきほ...
DIARY

もしかしたら鈍いのかもしれない(心身ともに)

揉み返し大人になると、下手したら学生のころから、「肩が痛い」「腰が痛い」と訴える人が増えますね。わたしは1年に数回ランダムなタイミングで背中が痛くなることがあるのですが、慢性的な腰痛や肩こりはありません。腰痛・肩こり・歯痛・頭痛なんでもござ...
DIARY

スタックした車に遭遇 in 日立

海辺の休日先日彼と海に行きました。彼は海釣り、わたしは海が見える車内でマンガ鑑賞。彼は海まで歩いて3分ほどの浜辺に車を停めました。無知なわたしは思いました。わたしなんでもっと海の近くに停めないんだろう?その理由は別の車によって知ることとなり...
WORK

【講師業】なんでこんなに疲れるの?

わたしは前職が塾/英会話講師でした。現在は趣味程度に、週に何度か親戚に勉強を教えています。最近になって気づいたことがあります。この仕事、疲労感がすごいぞ…そもそも仕事って疲れて当然ですし、それを専業でやっていたときには気づきませんでした。5...
SIGHTS

底の見える池|岐阜のモネの池は遠いので栃木で!

SNSで存在を知ったあの日から気になる存在だった岐阜県にある通称:モネの池。いつか訪れたいと思いつつ、岐阜県はわたしの住居から遠くてなかなか…先日たまたま訪れた栃木の池がこれまで見たどの池よりもキレイで少し気が収まったので、わたしと同じく「...
DIARY

公演チケット払い戻しに思う

山崎まさよしさんが自身のライブで1曲歌ったあとに長めのMC… 記事には書かれていませんが、Xでちらっと読んだ信憑性不明の情報によるとその日はほとんど歌唱しなかったらしいのですが、その回の公演チケットは払い戻しになるそうです。わたしは学生時代...