ウジウジは身を助ける

DIARY

マルチにハマった知人は日々意識高めのインスタ投稿をしている。

少し前までその子を「友人」と呼称していたけれど、近ごろわたしの彼女への精神的距離感は「知人」。

彼女は今もときどき連絡をくれる。

でも「久しぶり、最近どう?」という彼女からの一投目時点で

わたし
わたし

今回はなんの勧誘かしら

と思ってしまう。

実際、形ばかりの近況報告のあとに来るのはセミナーやイベントのお誘い。

考えてみればこれまでのお誘いもそれ関連ばかりだったし、彼女にとってわたしはいつからか数字になっていたんだろう。

さて、最近彼女がお誘いの矛先を向けているのは元同僚のYさん。

彼女、ウジウジ系のYさんを嫌っていたと思ったけれど、マルチを本業にしだしたから人の好き嫌いは言っていられない状況のようだ。

わたしから見てYさんは余裕でマルチにハマるポテンシャルがあると思うけれど、ウジウジ系のウジウジたる所以、マルチ知人のお誘いに対してウジウジしているから引きずり込まれてはいないご様子。

ウジウジが身を助ける。

わたしは両方ともに好感を持っていないので、遠目にハブとマングースの戦いを見るような気持ちで傍観するだけなのでした。

DIARY
スポンサーリンク
シェアする
wataをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました