職場に3名います。(多いな
かつてはサシで食事したこともあるその人々に避けられたりしても、わたしは元気です。(能天気
そんなことされたら気にする人もいるだろうと思うのでわたしの思考を公開します。
お局
人によってあからさまに態度を変える典型的なお局様です。お気に入りちゃんには猫なで声で、わたしなどすれ違っても一瞥もくれないですし、用事で話しかけようものなら

そんなことも知らないでやってきたの?
やらなんやらと小言を言われます。言われた瞬間は嫌な気持ちになりますが、その後すぐ彼女への哀れみが湧いてきます。
なぜなら彼女が部署全体から疎まれていることを知っていて、他部署に異動させようにも他部署にも引き取り手がないことを知っているからです。
さらには昔飲みの席で彼女自身で急にわたしにレスを暴露してきたことがあり、満たされない気持ちを抱えていることも知っているからです。
お局様と家を行き来するなど懇意にしていた方が

急に避けられ敵意を向けられるようになった。
何が原因だったのか見当がつかない。
と言うのを、わたしが避けられるようになる前に聞いたことがありました。
そのため「そういう人なんだな」という心の準備も多少ありましたし、この方と別にわたしから仲良くしたいとも思わない、メリットもないので、気になりません。
シンママ
ちょっと怒りっぽい、感情的なタイプの方です。たぶんPMSの強い方なのだと思います。
この方とはかつて何度も食事に行ったり、飲みにも行ったのですが、ときどき違和感はありました。

嫌な人ではないけど合わないな~
なので実際に他人行儀に接されるようになるのは返って好都合で

向こうもわたしとは合わないって思ったんだろうな~
と、お互いさまなので全く気になりません。
好きな人や尊敬する人に嫌われたり避けられたら悲しいですが、彼女はわたしにとってどちらにも当てはまらない「たまたま電車で隣に座った人」くらいのポジションに落ち着いたので、「前は仲良くしてたのに・・・」とも思わないですし、気にならないです。
元バリキャリ
この方が一番HOTです。これまでちょこちょこ誘ってくれたり雑談を振ってくれたりしたのが、最近急になくなりました!
そして別の方経由で

元バリさんが〇〇って言ってたんだけど
と、元バリさんがこれまではわたしに話していたような内容を聞く機会が増えて

あっ!対象わたしから替えたのね!
と気づきました。気づいた瞬間だけモヤモヤも感じたのですが、こちらもすぐに

雑談相手が1人減るくらいいっか
となりました。元バリならではのプライドの高さも見えてきたところだったし、ちょっとイタイところもあったし、わたしは彼女の他にも雑談できる相手がいるし、と。
最近友人と

過去に付き合った人で「この人好きだったな~」って思い出す人いる?
という話をしていて、わたしは過去の恋愛って別れた時点でポジティブ面よりネガティブ面が強めに記憶されるので

付き合って最高ハッピーの状態で記憶される元カレなどいないのでない
と答えたのですが、お局・新ママ・元バリキャリに関しても同じことが起こっている気がします。
脳の防衛反応なのだと思いますが、Good job!自分の脳をほめてあげたいです!
コメント