職場の人

WORK

【印象形成】図々しい子だねぇ

正規雇用さんと非正規雇用さんは会社内において別枠だと思っています。わたしの働く会社でいえば、非正規さんは正規さんのサポート役としての雇用です。だから、正規さんが非正規さんに仕事を頼むのはアリだけど、非正規さんが正規さんに仕事を振るのはナシだ...
WORK

それは違うんじゃない?

前回のつづきあらすじあるイレギュラー業務に対応するため、わたし含む5名の一週間の稼働スケジュールが出された!初日のメンバーが奮闘してあらかた片付けたので、あとは仕上げ程度の作業をやったら終わり。みなさーん 完了ですよ~!通常業務に戻れますよ...
WORK

きもちわるい上司|大企業勤め役職付人間性に難あり

わたしの直接的な上司ではありませんが、職場にきもちわるい人がいます。小さくて、臭くて、ねちっこくて、仕事のできない中年男性なのになぜか役職付です。きっとマッチングアプリにも登録していることと思います。役職付ゆえに高収入なので、もしかしたらこ...
WORK

自分の仕事は自分でやる意識を持ってくれ

助け合いの精神は結構なことだと思うのですが、助けられるのを当たり前と思わないでほしい…今日の出来事唐突に振られて予定を盛大に乱されたお仕事、なんとか都合をつけて対応しました。宛先はわたしともうひとりだったけれど、内容的にわたしメインでやるべ...
WORK

二拠点生活なのでできるだけ早めに言ってもらえたら…本当に助かります…

ギリギリで生きてるのでギリギリに言われるの本当に困ります…結構自由に働かせていただいているのでたまの出社業務は甘んじて受け入れたいところではありますが、わたしのように二拠点生活をしている者にとって、急な予定の調整は骨が折れます。今回来たご依...
DIARY

【続】心の断捨離 ~悪感情トルネード~

あ、なるほど。だから、この子と話してても全然楽しくないんだ。と、ChatGPTと話していて気づきました。以前の記事のこの人の話なのですが。害のある子ではないのですが、わたしとは本当に合わなくて。害のある子ではないから「こんな最低なことされた...
WORK

【無益】この人と話すのをやめたい

ついに、同僚との無駄話が減ってきました!!2023年からの雑談相手、2024年の目標に「その人と話すのをやめたい」と目標に掲げるも達成できず、2025年にも継続的に目標になっていたくだんの件。その人が嫌いとかその人と話すとわたしの不利益にな...
DIARY

同僚とカフェ<<<家でゴロゴロ

休みの日、家で怠惰に過ごすのってダメなことですか?!最近その過ごし方に思うところあって、普段は参加していない会社の飲み会に行ってみようかなと出欠表をしばらく眺めてああやっぱりめんどくさい!!と不参加にマルしてしまいました。さて、最近同僚のひ...
WORK

まーた仕事ヒマになっちゃったよ!

今年に入って、事務所を去った人が二人います。その二人の代わりの人員は補充されず、今いる人でまわすことになりました。Aさんの業務はわたしに40% 余剰ちゃんに60%Bさんの業務はわたしに50% もう一人に50%で引継ぎされました。Aさんからわ...
WORK

説明会なんぞ開いたところで聞いちゃいない

いやはや…授業しかり会議しかり、主体的に参加して、開催者が授けようとした分の内容を理解する人、または理解しようと努める人ってどれほどいるものなのでしょうか。わたしはただいるだけ側の人です。呼ばれたからそこにいるだけ。それで努めは果たした、と...