wata

DIARY

自慢するならこんな風に|自慢で話題泥棒するのは一番NG

自慢されるのがイヤなんじゃなくて自慢の仕方がイヤなのかも…と思った話です。先日ある男性にわたしの姪っ子の幼稚園行事の話をした際に、少なくともわたし側の感覚ではまったく意味不明なタイミングで私、仕事柄、役員とか政治家とかとつながってますんで。...
DIARY

恋愛版MBTIやってみた|FCRO

最近恋愛版MBTI診断が流行中のようです。まみやでさんの動画で言及されていて気になったので、このサイトでやってみました。まみやでさん:恋愛モンスター彼やでさん:不思議生命体わたしもやってみたところ、FCRO ロマンスマジシャンとなりました。...
DIARY

GUYS AND DOLLS を理解するための単語4つ

1950年に初上演されたブロードウェイミュージカル『GUYS AND DOLLS』を見た中でわたしこれはなにかしら?と気になって検索したものをここにまとめておきます。キッチンシャワー欧米の文化で結婚式を控えた花嫁を同性の友人たちが祝ってくれ...
DIARY

名作『GUYS AND DOLLS』鑑賞|1950年アメリカ

宝塚月組公演 GUYS AND DOLLS を鑑賞してきました。数ヵ月前に劇場内に貼られたポスターを眺めていたところ宝塚古参の雰囲気をまとったおじさまにもうこの演目のチケットはとれてる?これ名作だし、版権の問題でDVDは出たとしてもすぐにな...
RELATIONSHIP

【言葉狩り】NGワード「でも」の夫との会話を諦める

特定の人にひっかかる言葉「でも」「いや、」うちの夫なんですけども。ふつうに雑談している中でもわたしが「でも」を使うだけで「否定された!!」のセンサーが働くご様子。例えば今日は『痛い病気といえばなにか』の話をしていて、夫が胃潰瘍穿孔はとにかく...
DIARY

雑記ブログでアドセンス合格のために変えたこと3つ|質の低さはどうしようもないのでそれ以外

2025年6月に当ブログも丸二年を迎え、その際にアドセンスなんぞ通る気もしないと書いたのですが、まさかのまさか、2025年10月に通りました。「質の低いコンテンツ」という理由で落とされていたのですが、通るために変えたのは書く内容ではありませ...
WORK

わたしが2日で解消した苦悩を2年間引きずる妖怪の話

妖怪って失礼ですねまゆうすさんです。(その通称も大概失礼)森羅万象に不平不満を感じる40代中盤独身女性のまゆうすさん。わたし一生不満だらけなのは一度不満に思ったことが消えずに蓄積していくからか!と目からうろこの出来事だったのですが、彼女二年...
DIARY

ミルキー☆サブウェイはアラサーでも面白かった

中学生からのオススメをちゃんと一度は検索してみる。これまでオススメされたものはこんな理由であんまり刺さらなかったりしたのですが、今回オススメされた『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』はアラサーでも一気見するほど楽しめました。一気に見ても1時間...
WORK

性悪女(※私)女性社員の人間模様を高みの見物

他人への不平不満で体が構成されたまゆうすさんと、スピ系の同僚に陰口で「存在に靄がかかってる」「ノイズ強すぎて言葉が聞き取れない」と評されるウジウジ系のYさんの話。まゆうすさんは息を吸うだけで人のわるぐちが蓄積される体質の方で、しかもその発散...
RECOMMENDATION

圧倒的にこのポン酢が好き

※この記事でいうポン酢とはポン酢しょうゆのことです。わたし自身が過去に誤ってポン酢を購入して「あれ?!」となったことがあるので最初にお伝えすると、ポン酢は柑橘果汁+酢で色はしょうゆ系ではなく酢のような黄色です。鍋のつけだれにするのはポン酢し...