栃木県茂木町の彼岸花ウィークに行ってきました!
アクセス
この日はまだシャトルバス運行期間ではなく自分の車で城山入り口を入っていったのですが、せまくてすれ違うのが大変だし、最後のヘアピンカーブはそこに立てられた看板の通り「一度では曲がり切れません」
今後行く予定があって、且つ運転に自信のない方はシャトルバスが運行されている期間を狙うのがいいかもしれません。
健脚な方なら茂木駅まで電車で来て、登ってくるもヨシ
2025年の彼岸花ウィークは10月5日までですが、春夏秋冬でさまざまな植物が楽しめるようです。

開花状況
2025年9月23日時点だとつぼみ多めでした。
2024年9月22日に母が訪れた際と比べると若干ゆっくりめな開花状況







お昼ごはん
城山は駅から近く、お店がたくさんあるのでそのあたりで食べるつもりだったのですが、お昼ごはんを食べられそうなお店は意外となく

茂木駅前のそば広さんに行ってみたのですが、その日は(?)5組待ちの大盛況
和菓子屋さんから漂ってくるおまんじゅうを蒸した甘いかおりに後ろ髪ひかれつつ、おまんじゅうではお昼にならぬと場所を移動
これまた普段から大盛況の道の駅もてぎに移動しました。
2つの飲食店はいつも通り超満員だったのですが、つけ汁うどんのお店が並ばず入れたのでそこで食べてみました。
うどんのこしがすごい!
空腹を満たすのにふさわしいつよいうどんに大満足でした。
そのあとは美味しくて有名なアイスクリーム

どちらも期間限定のお味
左:りんごヨーグルト
右:たっぷりフルーツミックス
りんごヨーグルトはうどんで満腹でさっぱり食べられる味が良かったわたしにピッタリでした!
たっぷりフルーツミックスは濃厚系な味わい
7種類ものフルーツが使われているそうです。
7種類が当てたくて吟味しましたが、はっきりとはわからず… しかし個々のフルーツがまとまりあって美味しいハーモニーでした!
新聞
栃木・茂木の城山公園でヒガンバナ見頃 秋告げる55万株の赤い花 5日まで「彼岸花ウィーク」でシャトルバス運行(下野新聞デジタル)
コメント