悪いことは重なるもので…
急な依頼の次は年に一度あるかないかのトラブル発生。
急な電話であわててしまって、それ関連の伝達のために作成したメールにミス連発し、自己嫌悪。
冷静になれば、そんなに急いでメールを作らずとも、そもそも今できることなんて限られていたのに、雰囲気にのまれてしまった自分を反省。
書いたメールに見つけたミスに訂正メールを送るも、その中にもミスを発見。(絶望)
いっそ気づきたくなかった…
気付いてしまったら気になって仕方がない。
でもこれ以上訂正メールを送るのはご迷惑なので、モヤモヤしながら耐える。
相手からのご返信に乗じて訂正させていただこう…
ご返信の時点で相手から訂正されてしまうだろうけれど…
久しぶりのイレギュラー対応。
平常心の大事さをあらためて確認。
焦ったって良いことない。
気持ち切り替えて行こう!
コメント