縄文時代以前の日本

RECOMMENDATION

学生時代に習って名前だけ聞き覚えのあった「岩宿遺跡」

群馬県にあったとは!

珍しく電車移動していた際、駅名で「岩宿」と聞こえてきました。

なんの遺跡なのかも知らぬまま、用事を済ませた帰りに立ち寄ってみましたが、とっても良かったです!

もともと、日本では縄文時代以前の世界はないものと思われていたそうです。

それを覆したのが岩宿遺跡の発見でした。

先駆者の相沢忠洋さんの銅像が、岩宿ドームの前にあります。

そもそも独学でスタートしたことらしく、それで実際に遺跡を見つけるに至るなんてロマンに溢れています。

トロイの木馬を発見したシュリーマンにも共通するロマンを感じます。

その日はGW前半だったのですが混雑していませんでした。

博物館と大きな公園が隣り合う、自然豊かでのどかな場所。

釣りができる池もありました。(釣り堀ではない)

わたし
わたし

何万年も前にここに人が生活していたのかぁ~

すこし、感慨深い気持ち。

風に揺れる木々や目の前に広がる森がセンシティブモードを助長してくれます。

5月上旬は八重桜の花吹雪がキレイでした。蓮池もあるようなので、夏頃に訪れるのも良さそうです。

博物館と公園のハイブリッドで、大人も子供も楽しめる。学びになる。

岩宿遺跡について|群馬県みどり市
群馬県みどり市
RECOMMENDATION
スポンサーリンク
シェアする
wataをフォローする
watawata.blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました